今回は、西東社の「大きな写真でよくわかる!花と木の名前事典」を
ご紹介します。
ページ数:350p
寸法:20.8 x 15 x 2.6 cm
出版社:西東社
刊行日:2014-04-01
概要
こちらの本は、1340種の花と木を紹介しております。
花は季節ごとに分けて紹介してあり、
目次でも季節ごとに分けて記載されていますので、
調べたい季節の花をさっと調べることができます。
スポンサーリンク |
スポンサーリンク |
内容紹介
それぞれの植物の説明は主に、
- 植物名、別名
- 分類-科名(属する科の名前)、耐寒性、種まきの時期
- 高さ
- 植え付け-苗や種の定植の時期
- 花色
- コンテナ栽培、庭植え、水栽培への適・不適
- 日照条件
- 花期
- 解説-形・性質等の特徴や出回っている園芸品種、その他の情報
- 管理のポイント
が記載してあり、
その他にも、類似植物がある場合はその植物の紹介ページの参照と
類似植物の見分け方の説明があります。
また、タイトル通り、すべて写真付きで説明されており、
特に実のなる木は、花と実の両方の写真が載っています。
こちらの本を片手に、
散策の際に花を調べて楽しむのも良いですし、
ガーデニングで一年楽しめる寄せ植えを作るのも
楽しそうですね。