今回は、NHK出版の「バラを美しく咲かせるとっておきの栽培テクニック」をご紹介します。
ページ数:127p
寸法:25.2 x 20.8 x 1 cm
出版社:NHK出版
刊行日:2007-10-12
概要
こちらの本は、バラの植え方、移植、ピンチ(摘心)、剪定・誘引方法や、肥料の施し方、薬液のつくり方などを、写真やイラストをふんだんに使って解説しています。
さらにバラの天敵の病害虫についても写真と表で症状や発生時期、農薬・薬剤以外の対処方法も含め載っています。
著者は30数年(現在では40年以上)にわたり苗づくりからバラ園管理まで手掛けてきた、バラ栽培の達人である鈴木満男氏。
本書の特徴は作業中の工程写真の多さにあると思います。
たとえばシュラブ・ローズ(立木性のバラ)の冬剪定の方法の解説では、シュート更新するタイプのハイブリッド・ティーについて
7枚の作業写真で選定方法を解説しています。
さらにシュート更新するタイプ、枝が叢生するタイプ、スタンダード仕立てなどの別のタイプやシュラブ・ローズ(半つる性のバラ)についてもそれぞれ同様に作業写真つきで解説してくれています。
また、つるバラについては別セクションでポールへの誘引方法を13枚の写真で解説しています。
以上のように、内容が大変分かり易くいのでバラ栽培を始めてされる方におすすめな一冊です。
またすでに栽培されている方もその道のプロの方の仕立てや工夫を見ることで気づきがあるのではないでしょうか。
スポンサーリンク |
スポンサーリンク |
目次
木立ち性のバラを育てる
- ブッシュ・ローズ&シュラブ・ローズ
- 栽培の前に
- バラについての基礎知識~バラはこんな植物です
- バラの栽培関連用語
- これだけはそろえたい用具、資材
- 1 植え付け
- 1)大苗を植え付ける
- 2)新苗を植え付ける
- 3)移植
- ここが知りたいQ&A
- 2 生育中の手入れ
- 1)芽出しから開花までの手入れ
- 2)開花中と花後の手入れ
- ピンチが大切
- ここが知りたいQ&A
- 3 水やり
- 4 肥料
- ここが知りたいQ&A
- 5 病気と害虫の防除
- 病気と害虫を減らすために栽培環境を整える
- 薬剤散布のポイント
- 薬液のつくり方と散布の方法
- バラの2大病気、うどんこ病と黒星病
- 初心者におすすめ 耐病性抜群の強健種
- ここが知りたいQ&A
- 6 剪定
- 1)夏剪定
- 2)冬剪定
- 系統別 剪定位置の目安
- ハイブリッド・ティー、フロリパンダ、ミニバラ、シュラブ・ローズ、野生種
- 写真で見る冬剪定の実際
- ブッシュ・ローズ(シュート更新するタイプ、シュート更新しないタイプ、枝が叢生するタイプ、スタンダード仕立て)、シュラブ・ローズ(樹高が高くなるイングリッシュローズ、コンパクトなイングリッシュローズ、返り咲きでやや高性のオールドローズ、一季咲きで枝がよく伸びるアルバ系オールドローズ、野生種)
- 剪定、あれこれ
- オールドローズの剪定時期と剪定方法
- ここが知りたいQ&A
- ミニバラを育てる
- ハダニと黒星病で葉が落ちてしまったミニバラの対処法
- 初心者におすすめ!ミニバラの強健種
つるバラを育てる
- つるバラの魅力、仕立て方
- 1 つるバラの魅力
- 仕立て方別品種のいろいろ
- 2 植えつけ
- 3 生育期の手入れ
- モッコウバラ、ナニワバラの整枝は夏に行う
- 4 休眠期の手入れ
- 剪定のポイント
- 誘引のポイント
- 写真で見るポールへの誘引
- 剪定、誘引の方法別 適した品種
- ここが知りたいQ&A
- 修景用バラを上手に利用しよう
鉢植えで楽しむ
- 鉢植えでバラを楽しむ
- 1 用土と鉢
- 2 植えつけ
- 大苗を植えつける/新和えを植えつける
- 3 開花株をそのまま育てる
- 日常の管理
- 鉢植えのバラの上手な手入れ
- どう違う?国産苗と輸入苗
- ここが知りたいQ&A
バラをふやす
- さし木
- つぎ木
- 寒冷地のバラ
- おすすめのバラ苗取り扱い店
- おすすめのバラ園
- 索引
ミニコラム
- 「よい苗は枝が3本」は間違い!
- 長尺苗の植えつけ方
- 植えつけ前に大苗に水を吸わせる?、大苗の一時的な保管、輸入苗が乾いてしまったら
- 5月初旬のバラ園から
- 肥料が少ないと花が大きくならない品種もある
- ベーサル・シュートの伸長期は水やりが必要
- 開花中にシュートが伸びるのはよいこと、悪いこと?
- 梅雨どきはハダニを根絶するチャンス
- ふかふかはよくない?中耕もしない?
- 株元から台芽(つぎ木苗の台木の芽)が出ていたらかき取る
- 井戸水の酸度(pH)を知っておきましょう
- 化成肥料について
- ぼかし肥のつくり方
- 白化(葉緑素欠乏=クロロシス)にご注意
- 堆肥は完全に発酵したものを使う
- 肥料やけとEC
- 病気は湿気が大敵
- 黒星病は梅雨どきの防除がポイント。雨が上がったときにすかさず薬剤散布
- ゴマダラカミキリの成虫を捕獲する工夫
- 根頭がん腫病の防除に生物農薬
- 黒星病で葉を落としたバラの夏剪定
- ヨーロッパ原産のオールドローズは8月に整枝するほうがよい品種もある
- 小さなパットのミニバラを上手に育てる
- 大苗を植える鉢の大きさは?
- 鉢植えの上手な水やり
- 肥料と施肥量
- 鉢植え用土のリサイクル
- 生育期の芽つぎには「T字法」もある
↓↓↓こちらをポチっとしていただけると励みになります
にほんブログ村
こちらもおまけで
人気ブログランキング
スポンサーリンク |
スポンサーリンク |